投稿

ラベル(レーティング)が付いた投稿を表示しています

将棋 棋士 最新レーティング

イメージ
  藤井聡太 全棋士 最新レーティング 最新更新 2023/4/15 将棋の最新レーティングとなります。掲載順位はレーティングトップ20位迄とします。「棋士レーティング」とは対局結果に基づいた相対評価となり、 段位とは異なった総合評価値となります。レーティングの平均値を1500で設定。レートが高い棋士に勝つと上がり幅も高く、低い棋士に負けると下がり幅も大きくなります。 *レーティング更新は毎週土曜日予定。 データ参照元:kishibetsu.comさんより 最新レーティング トップ20位 順位 棋士 レート 前週順位 1位 藤井聡太竜王 2099 1位 2位 永瀬拓矢王座 1907 2位 3位 豊島将之九段 1897 3位 4位 広瀬章人八段 1862 4位 5位 羽生善治九段 1860 ⤴️ 9位 6位 渡辺 明名人 1858 ⤵️ 5位 7位 斎藤慎太郎八段 1825 ⤴️ 8位 8位 菅井竜也八段 1819 ⤵️ 6位 9位 佐々木大地七段 1814 ⤴️ 15位 10位 本田奎五段 1812 ⤴️ -位 11位 服部慎一郎五段 1811 ⤴️ -位 12位 近藤誠也七段 1805 ⤴️ 13位 13位 佐々木勇気七段 1800 ⤴️ 18位 14位 稲葉陽八段 1798 ⤵️ 12位 15位 佐藤天彦九段 1794 ⤵️ 11位 16位 斎藤明日斗五段 1789 ⤴️ -位 17位 伊藤匠 1771 ⤴️ 19位 17位 八代弥七段 1766 ⤴️ 18位 18位 大橋貴洸六段 1766 ⤵️ 1

藤井聡太 今後の対局予定

イメージ
棋士・藤井聡太 今後の対局予定 最新更新 2023/5/28 史上最年少プロ棋士である藤井聡太先生の今後の対局予定、スケジュール、最新情報をお届けします。 そして...必ず成し遂げるであろうタイトル八冠までの軌跡をお届けします! 日々更新していきますので、 是非 ブックマークしてチェック してみてくださいね♪ 藤井聡太 日付確定対局 5/28: ▼叡王戦第4局      VS 菅井竜也八段 5/31,01: ▼名人戦第5局     VS 渡辺明名人 6/5: ▼棋聖戦第1局      VS 佐々木大地七段 6/23: ▼棋聖戦第2局      VS 佐々木大地七段 7/3: ▼棋聖戦第3局      VS 佐々木大地七段 7/7,8: ▼王位戦第1局      VS 佐々木大地七段 7/13,14: ▼王位戦第2局      VS 佐々木大地七段 7/25,26: ▼王位戦第3局      VS 佐々木大地七段 8/15,16: ▼王位戦第4局      VS 佐々木大地七段 藤井聡太 日付未定対局 未定: ▼王座戦挑決T2回戦      VS 村田顕弘六段 【5/28叡王戦速報】藤井叡王VS菅井八段 先手:菅井竜也八段 戦型: 藤井聡太・棋譜一覧はこちら♪ 八冠タイトル保持者 棋士・藤井聡太八冠への道 第35期竜王戦 第35期竜王 藤井聡太 ◉ 第35期竜王戦 藤井聡太竜王VS広瀬章人八段 藤井4勝、広瀬2勝(2022/12/3) ◉ 第35期竜王戦決勝トーナメント 決勝トーナメント出場メンバーが決定しました! 竜王戦詳細(日本将棋連盟公式) ▲TOPへ戻る ★永世竜王獲得条件 連続五期、もしくは通算七期 歴代獲得者:渡辺明、羽生善治 ★第35期竜王戦 VS 広瀬八段 七番勝負  日程  勝敗  手番 戦型 第一局 棋譜 2022 10/7・10/8 負 後手 角換わり 107手 第二局 棋譜 2022 10/21・10/22 勝 先手 角